油井亀美也宇宙飛行士、ISSに長期滞在開始、大西卓哉宇宙飛行士帰還

油井亀美也宇宙飛行士参加ミッション「Crew-11」が開始

2025年8月1日11時43分(日本時間)に、ケネディ宇宙センターから油井亀美也宇宙飛行士ら4名が搭乗するクルードラゴンの打上げが行われました。


Crew-11打上げの様子

Crew-11の参加メンバーは油井亀美也宇宙飛行士をはじめ、ジーナ・カードマン氏(アメリカ)、マイケル・フィンク氏(アメリカ)、オレグ・プラトノフ氏(ロシア)で構成されています。
打上げから約20時間後の8月2日6時26分にクルードラゴンはISSへドッキングされ、ISSに滞在していた大西卓哉宇宙飛行士らのCrew-10のメンバーと合流しました。


Crew-11ドッキングの様子 -NASA公式YouTube

ISSに日本人宇宙飛行士が2人以上同時滞在するのは2021年のCrew-1(野口聡一宇宙飛行士参加)、Crew-2(星出彰彦宇宙飛行士参加)以来で、油井宇宙飛行士と大西宇宙飛行士はペアルックの写真や引継ぎの様子、フォトコンテストなどをX(旧Twitter)に投稿し、話題となりました。

Crew-10のミッション終了、大西卓哉宇宙飛行士帰還


Crew-10メンバー帰還の様子

Crew-11と入れ替わる形で大西宇宙飛行士らCrew-10のミッションが終了、引継ぎを行った上で8月10日0時33分頃にメンバーが地球に帰還しました。
Crew-10のメンバーは3月からISSに滞在、大西宇宙飛行士はISSのコマンダーも務めました。

What is JAM Sta.

国際宇宙ステーション「きぼう」を運用している有人宇宙システム(JAMSS)が運営する、宇宙業界の盛り上がりをお届けする情報発信メディアです。「最新ニュース」「宇宙ビジネス」「宇宙利用」など様々な視点から、皆様へ宇宙の魅力をお届けします。
更新情報は、公式X(旧Twitter)にてお届けいたします。
皆様のフォローをお待ちしております。