用語集 | JAXA(じゃくさ)

【英表記】:Japan Aerospace Exploration Agency

日本の宇宙航空に関する研究開発を行う機関。正式名称は国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構。

文部科学省の宇宙科学研究所(ISAS)、独立行政法人航空宇宙技術研究所(NAL)と特殊法人宇宙開発事業団(NASDA)の3つの組織が統合し2003年に発足。人工衛星の開発・打ち上げ、国際宇宙ステーションへの参加、小惑星探査機「はやぶさ」シリーズの運用など、多岐にわたる活動を展開している。

What is JAM Sta.

国際宇宙ステーション「きぼう」を運用している有人宇宙システム(JAMSS)が運営する、宇宙業界の盛り上がりをお届けする情報発信メディアです。「最新ニュース」「宇宙ビジネス」「宇宙利用」など様々な視点から、皆様へ宇宙の魅力をお届けします。
更新情報は、公式X(旧Twitter)にてお届けいたします。
皆様のフォローをお待ちしております。